このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

「いきいきムーン」のテーマ
組織におけるニューロダイバーシティ(脳の多様性)の
理解と雇用促進

いきいきムーンは、
発達特性のある当事者だけでなく、
養育者・支援者・雇用者が、
オープンダイアローグを通して、
一人ひとりの違いを相互理解することで、
みんなのはたらきたいを応援しています。

いきいきムーンの意味。
「一人ひとりが、
 いきいきと生きていくための
 月のような優しいあかり」

いきいきムーンでは、
支援者(支援機関)向け、雇用者(企業)向けに、
『ニューロダイバーシティセミナー
 ~発達特性と発達障がいの違い~』の
開催を承っております。

●これまでのセミナー参加者
発達特性を持った人、発達特性を持っていない人
<医療分野>医師、看護師、臨床心理士、
公認心理師、精神保健福祉士など
<生活分野>社会福祉士、理学療法士、
作業療法士、言語聴覚士など
<教育分野>教員、保育士、臨床発達心理士、
児童支援員、学童保育指導員など
<労働分野>企業経営者、人事担当者、
公共機関関係者、就労支援員、社会保険労務士、
産業カウンセラー、キャリアコンサルタントなど

主なスタッフの紹介

座長
しーやん(志岐靖彦)
国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定
キャリア・デベロップメント・アドバイザー
メンタルヘルス・マネジメント検定II種/III種
Twitter@superseeyan
スタッフ
ち~ちゃん(久和千春)
国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定
キャリア・デベロップメント・アドバイザー
メンタルヘルス・マネジメント検定II種/III種
Twitter@tedchichan
スタッフ
ち~ちゃん(久和千春)
国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定
キャリア・デベロップメント・アドバイザー
メンタルヘルス・マネジメント検定II種/III種
Twitter@tedchichan
スタッフ
むら(丸茂和世)
国家資格キャリアコンサルタント
JCDA認定
キャリア・デベロップメント・アドバイザー Twitterr@san17140069
スタッフ
おぐっちょ(小栗大幸)
環境計量士(濃度)
臭気判定士
建築物環境衛生管理技術者
公害防止管理者(水質・大気)
Twitter@donnguri12
アドバイザー
ばっしー(石橋尋志)
さかいハッタツ友の会代表
堺市発達障害支援センター運営委員
堺市自立支援協議会当事者部会委員
Twitter@ihi1484
アドバイザー
ばっしー(石橋尋志)
さかいハッタツ友の会代表
堺市発達障害支援センター運営委員
堺市自立支援協議会当事者部会委員
Twitter@ihi1484

開催予定

3月の開催予定
「ニューロダイバーシティ」
ミニセミナー&オープンダイアローグ
★開催日/2023年3月11日(土)
★時 間/13:30~16:00(受付は13:15~)
★会 場/東大阪市夢広場大会議室
 東大阪市長堂1-8-37ヴェルノール布施5階
★対象者/定員20人先着順
 発達特性のある人&その家族・他
 一人ひとりの違いに興味のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申込み/コロナ対応のため、必ずこくちーずプロ
 必要事項を記入して申し込んでから、お越しください。

3月の開催予定
「オープンな場でオープンダイアローグ自助会」
★開催日/2023年3月25日(土)
★時 間/10:00~12:00
★会 場/鶴見緑地.EC庭園跡地
★集 合/鶴見緑地駅改札口
★対象者/
 オープンダイアローグや
 一人ひとりの違いに興味のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申 込/不要
※小雨でも雨天中止
4月の開催予定
「ハッタツ×管理職」
オープンダイアローグ
★開催日/2023年4月16日(日)
★時 間/13:30~16:00(受付は13:15~)
★会 場/東大阪市夢広場大会議室
 東大阪市長堂1-8-37ヴェルノール布施5階
★参加者/定員20人先着順
 発達特性のある人&その家族
 上司との関係に悩んでいる人
 部下との関係に悩んでいる人
 一人ひとりの違いに興味のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申込み/コロナ対応のため、必ずこくちーずプロ
 必要事項を記入して申し込んでから、お越しください。

4月の開催予定
「オープンな場でオープンダイアローグ自助会」
★開催日/2023年4月8日(土)
★時 間/10:00~12:00
★会 場/鶴見緑地.EC庭園跡地
★集 合/鶴見緑地駅改札口
★対象者/
 オープンダイアローグや
 一人ひとりの違いに興味のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申 込/不要
※小雨でも雨天中止
5月の開催予定
はたらくみんなの自己探索ワーク
『人生すごろく 金の糸』
★開催日/2023年5月20日(土)
★時 間/18:30~21:00(受付は18:15~)
★会 場/東大阪市夢広場大会議室
 東大阪市長堂1-8-37ヴェルノール布施5階
★参加者/定員16人先着順
 一人ひとりの違いに関心のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申込み/コロナ対応のため、必ずこくちーずプロ
 必要事項を記入して申し込んでから、お越しください。

5月の開催予定
『オープンな場でオープンダイアローグ自助会』
★開催日/2023年5月27日(土)
★時 間/10:00~12:00
★会 場/鶴見緑地.EC庭園跡地
★集 合/鶴見緑地駅改札口
★対象者/
 オープンダイアローグや
 一人ひとりの違いに関心のある人
★費 用/無料(おやつ差入歓迎)
★申 込/不要
※小雨でも雨天中止

アクセス

大阪市鶴見区横堤5-3-15(鶴見区役所西隣)
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 横堤駅 4番出口方向 直結

大阪シティバス「地下鉄横堤」北へ1分

【来館者用駐車場】

15台(うち1台は障害者用)/鶴見図書館と共用/利用時間 9:15~21:30

【来館者用駐輪場】

鶴見図書館と共用/利用時間 9:15~21:30
電話 06-6912-3971 FAX 06-6912-3900
お問い合わせ時間
9:30~21:30(休館日:12月29日~1月3日)
大阪府泉佐野市大西1-23-9
【電車】
京南海本線「泉佐野」駅下車 徒歩6分

【バス】
◆いずみさのコミュニティバス(北回り)の「泉佐野駅西口前」から乗車。「若宮町」、「心明館前」または、 「大西町」下車。 徒歩5分。
料金無料。

◆いずみさの・たじりコミュニティバス(田尻回り)の「泉佐野駅前」
「若宮町」、「心明館前」または、 「大西町」下車。 徒歩5分。
料金無料。
TEL:072‐463-6181  FAX:072‐469-2243

大阪府東大阪市長堂1-8−37 ヴェル・ノール布施 5階
【電車】
近鉄大阪線・奈良線「布施」駅 下車すぐ

【バス】
大阪シティバス・近鉄バス「布施駅前」停留場 下車すぐ

TEL:06-6784-2018  

兵庫県西宮市染殿町8番17号 
西宮市総合福祉センター401&402

JR西宮駅から南へ徒歩7分

阪神西宮駅(市役所口)から東へ徒歩8分

阪神・阪急今津駅から西へ徒歩8分



※総合福祉センター内駐車場は障害のある人専用です。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
TEL:0798-33-5501 FAX:0798-35-1132

お問い合わせ


疑問、質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください
  • twitter
  • メール
  • メール